ヨーちゃんの毛繕い

f:id:julia5253:20200401192104j:imagef:id:julia5253:20200401192042j:image

猫の毛繕い〜。ヨーちゃんが毛繕いしているところは会社で保護していた頃もよく見かけていましたが、勤務の合間なのでゆっくり観察することはなかったのです。それでも、結構熱心にやってるな〜という印象はありました。飼い猫ちゃんたちも、地域猫ちゃんたちもまるで軟体動物か??と思うような態勢で体中あちこち毛繕いをしていますね(^^)。

私がほんと、すごいやるんだね〜‼︎と実感したのは家につれて来てからです。夜、ずっと同じ部屋で一緒にいるのでゆっくり見るようになったからです。長い時は40分くらいやってたことも‼︎あまりに熱心にやっているので毛繕いについて調べたところ、私が思っていた以上に沢山の意味があり、猫の生命維持にとってとても重要なものだと分かりました

猫はなかなか神経質なところがありきれい好きな動物です。毛並みがきれいに整っていないと嫌なのだそうです。睡眠時間が一日18時間、起きている時間が6時間の中でその3分の1、2時間くらいを毛繕いに費やしているようです。ヨーちゃんを見ていてもそうなのですが一度の毛繕いに40分くらいやっていたこともあります。

毛繕いの様子ですが、ペロペロしているな〜と思ったら時々ガシガシとかじっています。それは、毛が絡まって舐めても整わない時はかじってでもきれいに整えるそうです。あとは、凝りや痛いところがあると、人間の私たちも自分で凝りを押したり痛いところを摩ったりする様に、猫もガシガシかじってケアをするようですね。

毛並みを整える以外にはどんな意味があるのかというと、垢を落としたり、毛についた汚れを落とします。ヤマネコなど野生の猫やネコ科の動物たちは毛先や皮膚をセンサーにして敵や獲物を察知します。なので毛や皮膚に垢や汚れがたまっていてはならないのですね。

それから臭い対策です。猫は待ち伏せ型の動物で、獲物が近づいてくるのをじっと待ちます。なのであまり体臭がありません。そして、毛についた汚れの臭いもきれいに落とします。飼い猫にも野生の本能が残っているので、飼い主さんに撫でられたいた臭いを落としたり、触られた体の一部だけに強い臭いがしないように、毛繕いしながら臭いを均一にのばしているそうです。

なので、猫は自分で垢や汚れを毎日きれいに落としていますから、シャンプーを必要としていません。もちろん、シャンプーやお風呂が好きな猫ちゃんにはしてもいいのですが、しない飼い猫ちゃんも沢山います。

爪切りすらできないうちのやんちゃなヨーちゃんも、もちろんシャンプーしていません(^^)。外にいた子なので家に入れる前に一度くらいしてみようかな、とも思ったのですが、とてもじゃないけどできませんでした、笑。病院で蚤取りしていただいたし、毎日せっせと毛繕いしているのでまあいいことにしました。ただ、必要という意味ではなく、体験という意味で、今年は暖かくなったらお風呂に入れてみたいと思っています。無理なら無理でもいいのですが、なんとなく、生きてる間に家や家の周りでできることを色々体験して欲しいな〜と個人的には思っています。ヨーちゃんの暮らしの中で楽しみが増えるといいな、、。お風呂やシャンプーがヨーちゃんの楽しみになるかどうかはわからないですけど(^^)。あまり無理強いはしません。

 

そうそう二枚目の写真は私の手を舐めているのですが、これ、私の毛繕いをしてくれているようです、笑。猫ちゃんが飼い主をペロペロ舐めるのはいくつか意味があるのですが、それはその時々で意味が違ってきます。それはまた今度書きたいと思います。

今日の写真は私の毛繕いです。私、そんなに毛深いか?笑‼︎

 

今日は毛繕いのお話でした〜

 

 

ペット

地域猫

保護猫

毛繕い